こんばんは、サカチです。
実際に行ってきたのは8/3でしたが、いろいろとバタバタでレポするのが遅れてしまいました・・・!
行きたくてたまらなかった、池袋パルコの「ちいかわ飯店」についてご紹介いたします!
念願の当選! 人気過ぎて落選続き
誰でも行けたらいいんですけど、ちいかわのイベントは大体抽選か予約制。
ちいかわはもう大人気過ぎるので、仕方ないっちゃ仕方ないと思うんですけど・・・。
しかし私何回も申し込んだんですけど、全然当たらない(笑)
主人に協力してもらっても、全然当たらない。 何回申し込んだか覚えてない。 人気なのはもう充分理化していたつもりだったけど。
もう何やっても当選しないんだって途中でいつまで落選できるのか面白くなっちゃってたくらい(笑)
たぶんですけど、指定した曜日を土日にしていたんですね。
これが原因でダメだったのかなと。
仕方ないので平日夜で申し込んだらやっと当選できたので、恐らく土日の申込み率はエグすぎるんだと悟りました。
私のように何回申込したけど全然当たらない!って方は、平日夜の選択がオススメです!
私は19時からの参加でしたが、充分楽しめました!
ちいかわ飯店の様子

入り口はこんな感じ! ネオンが中華っぽくてお洒落でした♡


ここでポーズが撮れた♡

店内はこんな感じで、抽選予約なだけあってぎっしり!
いたるところにちいかわキャラがいて、細かい部分まですごくこだわっているなあと感じました!
メニュー

メニュー表がとってもかわいい♡
記念に持ち帰りたいレベル・・・。


どれもかわいくて全部頼みたかったけど、厳選して頼んだのは全部で6品でした!
オーダーは先に注文するスタイルで、後から追加注文は受け付けていないとのことだったのでもう悔いは残らないようにした!(笑)

「郎(シーサー盛り付け)」
これはシーサーちゃん推しにはたまらん一品ですよね!!
私は単純にラーメンが大好きなのと、ちいかわ世界の郎がどんな感じなのか試してみたかったから(笑)
次郎ラーメン食べたことあるけど、思った以上に寄せててとってもおいしくてボリュームがあって良かったです♡
シーサーちゃんと鎧さんに見守られながら食べることができたので、よりおいしく感じた!
ラーメン入れる箱(岡持ち)もこっていて、クオリティがすごい!

「とある日のプリズンプレート」
ちいかわちゃんがとにかくかわいい!!
そしてオデのお手紙が泣けるんです・・・。

オデはちいかわ公式Twitterでコメントするオデの人が個人的に好きなんですけど・・・(笑)
(知っている方いるかな?)

「ちいかわ肉まん」
ちいかわファンならやっぱり頼みたくなる一品!
かわいすぎてかぶりつくのを躊躇いました・・・(笑)


「あたりくじ付き推しクリームソーダ」
ランダムでもらえるコースターもかわいすぎる! アイスのちいかわ&ハチワレもにっこり笑顔で癒し・・・♡

見にくいですが、当たりの文字!! うれしい♡

無事にシールをもらえました♡
もったいなくてどこにも貼れないけど!

「ほめられリボンの思い出スイーツ」
この「リボンの回」は、何回読んでも泣いちゃう・・・(笑)
ちいかわちゃんとハチワレちゃんの友情が溢れ出でて、本当に大好き。
青いリボンは持ち帰り可能だったので、ちゃんと持ち帰って記念に飾ってます!
グッズ購入品
今回は少なめ!
フェイスタオル2枚と、ミニ図鑑付きの新刊(4巻)を購入しました。
出遅れちゃって特典付き4巻がどこにもなかったんだけど、隣のグッズブースで購入出来ました。

フェイスタオル本当に毎回可愛すぎて、どんどん増えてく・・・(笑)
実用性があるからいいんだけどね!
舌出しの皆がかわいすぎ♡
ネオンタオルはオシャレで、個人的にドツボなデザイン!
朗のラーメンボウルやTシャツもかわいくて欲しかったんだけど、今回は断念。
Tシャツも増えてきて、タンスに入らなくなったので他のTシャツを捨てたらにしようかな・・・。
まとめ
念願だったちいかわ飯店に行けて本当に良かった!
本当にかわいくて癒されて、素晴らしかったです。
カフェも行ってみたいんだけどね・・・またやってくれないかなあ!
あと落ち着いたら東京駅にも行ってみたいし、原宿のちいかわランドにもまた行きたい!
なんなら大阪に旅行に行けたら、大阪のちいかわランドにも行ってみたいなあ。
これからも、コツコツちい活を続けていきたいと思います♡

サカチ 30代ワーママが恋活・婚活ネタや素敵だったものを紹介していきます♡
コメント