こんばんは、サカチです。
先に「歯のマンガ展3」に行ってきた記事を上げてしまったのですが、
マンガの書評もずっとしたいと思っていましたので、遅くなってしまったのですが
こちらもご紹介したいと思います♡
(本当に順番逆で泣ける……)
「歯のマンガ展3」に行ってきた詳細については下記にて是非♡ ↓
「歯のマンガ」とは?
現在、吉祥寺の「にじ画廊」で個展を行われている「歯のマンガ」。
9/1(火)まで実施されているので、是非行ってみてください♡
たくさんの「歯」のマンガに癒されますよ!
とにかくすごい人気っぷりで、アマゾンや書店さんでもすぐ売り切りてしまうほど。
(作者さんが「歯のマンガ」が1700円で転売されているのを発見して、「転売されるわけないだろ!」とインスタのストーリーズで怒っておられましたが、
無事売れてて笑いました(笑)
でも転売はダメですよ、絶対!
とにかく、ゆるゆるキャラ
主人公の女の子から抜け落ちてしまったという「歯」の物語。
(主人公の女の子はけっこう空気です(笑)
この「歯」は二本(二人?)いて、動くししゃべるし食べるし仕事もするし……。
「歯の意味ある?」ってコメント見たことあって、つい納得してしまったのですが(笑)
とにかく四コマの内容もゆるゆるで、他のキャラたちもすごくかわいいのです♡
あのまゆゆも好き!?
元AKBにして芸能界を去ってしまった「渡辺麻友さん」が数少ないフォロー数で、「歯のマンガ」をフォローしていたようです。
まゆゆのリツイートにより、歯のマンガは2017年に大ブレイクしたそうです。
今頃も「歯のマンガ」の更新を毎日楽しみに過ごしてくれているといいなあ……。
つらいけどサンバ

「つらいけどサンバ」はもう「歯のマンガ」の代表格なんではないでしょうか。
つらいけど気分じゃないけど、頑張って踊る「歯」……。
勇気づけられますよね。
私も今はニートですが、頑張ってまた働けるように頑張りたいと思います。
おまえ~
仲よさそうに歯同士で「おまえ~」をしているのがすごくかわいくて大好きです♡
「歯のマンガ展3」でも記載しましたが、念願のTシャツも購入しちゃいました!

自撮りなので、文字が反転してしまって申し訳ないんですけど……。
個展で購入出来て本当に嬉しかったです♡
吹奏楽部顧問
「クライマックス感」あるのですが、これで最終回ではないです(笑)
(本日の更新で最終回になりました……寂しい)
たぶん吹奏楽部の皆が練習していて、気に入らないことがあると部室を出て行ってしまうんですよね。
私も中学生の時、吹奏楽部だったのですごく「あるある」でわかります(笑)
こちとら汗水たらして一生懸命頑張って練習していたんですけど、気に入らないんでしょうね。
まあ学生の子たちのことを思っての行動なのかもしれないけど、当時は本当に解せませんでした。
「歯のマンガ」の顧問の回を見る度に「良かった、ウチの顧問だけじゃなかったんだ(笑)」と謎の安心感があります。
あけみちゃん
「あけみちゃん」は高確率(恐らく100%)夜中に歯に電話をしてくる女の子なのですが、
いつもなにかと相談してきます。
そして歯はいつも、
「人生つらいけどサンバ、つらくなくてもサンバ
それでいいじゃない」
と悟ります。
人生(歯生?)、すごく悟っているんでしょうか。
さすが「吊るつら」をされているだけありますよね。 (これも好き!)

LINEスタンプもある♡
「歯のマンガ」を知っている人も知らない人にも、送ります♡
(他にもスタンプあるんですよ!)
けっこう好反応なので、誰構わず送りつけます♡
まとめ
私が昔「歯科助手」だったこともあり、「歯が主人公のマンガってなに!?」 と興味を持ったのがキッカケでした。
これから先、また歯科助手として働くときには「歯のマンガ」を待合室に置いときたいな♡
(ぬいぐるみとかも置いたら、絶対子供の方も喜ぶ!)
もう今では毎日更新を楽しみにしている日々です。
あともう一回個展行きたいなあ……。
あわよくば作者様にちゃんと会ってみたい……!
書評というよりも、Twitterの最近のマンガ等もオススメしてしまいましたが、「歯のマンガ」のマンガには書下ろしが40ページ以上ありますので、是非読んで欲しい!!
とにかくゆるゆるで、時に笑えて慰めてくれる優しい心温まるマンガです♡
関連記事はこちら♡ ↓

サカチ アラサー既婚(育休中)ズボラな営業OLが恋活・婚活ネタや素敵だったものを紹介していきます♡
コメント