こんばんは、サカチです。
今回は、三軒茶屋にある「NUKUMUKU」というパン屋さんに行ってきたのでご紹介したいと思います!!
三軒茶屋とは?
三軒茶屋とは、世田谷区のローカル線「世田谷線」、もしくは「田園都市線」から行くことができる世田谷区の街です。
世田谷区の街に生まれ育った私にとっては思い出の場所で馴染みのある町なのですが、あまり「この駅で降りたことがないよ」「知らない」 って方のほうが多いと思います。
ですが、探せばけっこう安くて美味しい焼き肉屋さんがあったり、こまごまとオシャレなカフェがここ近年ですごくすごく増えました。
世田谷線の松陰神社前もそんなかんじ。
(本当に昔とは全然違う)
今はコロナ禍であんまりだと思いますが、けっこう隠れ家的なところも多いので芸能人がお忍びでくることも多いんだそうです。
(私は会ったことがないんですがね・・・)
地理的にも渋谷、下北沢が近いので以外にも良い立地なのです!
スリーコインズ、セリアなんかもあって住みやすい街でもあります。
アメリカンな外装

かわいいアメリカンちっくな雰囲気。
私が学生時代には絶対なかったですね(笑)
いつからこんなにオシャレな街になってしまったのだろう・・・。
世田谷区が活性化してくれるのはとても嬉しいことですが、少し寂しい気もします(笑)

お店の中には大きい木のオブジェがありました!
隣に人が立っているのを見比べてもかなり大きいです。(笑)
恐らく木の奥が階段になっているのですが、また次回行ってみたいと思います。
アメリカンテイストがお好きな方にはたまりませんね!
オシャレでリーズナブルなパンの数々

おいしそうなパンがズラリ!
王道というよりも、少しだけ変わったオシャレなパンが多かったです。
サイズの割にはリーズナブルなのでお得感もあります!
人気な商品はお昼くらいで売り切れてしまうそうなので、早めに行くのがオススメです。
実食♡

私はクリームパンと紅茶のクッキーを購入してみました!

クリームぎっしり!!
そしてとてもおいしい! これは人にお土産に買っていくのと絶対喜ばれそう。
紅茶クッキーも、少し変わった風味でしたが香ばしくて美味しかったです。
まとめ
本当は「マイナンバーカード」を会社から言われて作らなくてはいけなくて、
「三軒茶屋のキャロットタワーでマイナンバーカードが作れる」というので行ってみたら、なんと予約制とのこと。
予約しても4月以降になってしまうとのことで、泣く泣く諦めました(笑)
マイナポイントをもらうなら今月中ですよ!(笑)
懐かしい街並みを眺めながら、美味しいパンをお土産に買うことができたので良しとします。
これからも世田谷区の活性化をどんどん応援していきたいと思います!!

サカチ 30代ワーママが恋活・婚活ネタや素敵だったものを紹介していきます♡
コメント