こんにちは、サカチです。
急遽ハゲ散らかしてしまった私は、絶賛育毛に投資中で絶賛金欠がないのですが・・・
クレンジングだけは妥協したくないので、「ユアン」のBQクレンジングバームを使ってみたのでご紹介いたします!
ゆうこすプロデュース「YOAN(ユアン)」
ゆうこすのYouTube動画って観たことありますか?
ゆうこすは「モテクリエイター」のお仕事をしているので、メイクやファッションなどをどうしたらかわいく見られるかを研究して動画にしているのですが、これが女子力上げるのにとっても役立つのです!
もうゆうこすの動画を観ただけで「女子力アップしたかも」 と、錯覚したくなるくらい(笑)
それを実践してこそ、かわいくなれるんですがね!
そんなモテクリエイターのゆうこすがプロデュースしたスキンケアブランド「YOAN(ユアン)」を購入してみることにしました!
動画のサムネからして、ゆうこすがかわいい♡
ゆうこすが手に持っているものこそが、今回購入した「BQクレンジングバーム」です!
この動画を観ると、いかに「 YOAN(ユアン)」 が素晴らしいかを直々にゆうこすがプレゼンしてくれるので、つい欲しくなってしまいました。
ゆうこすのプレゼン力、私もほしいな営業として・・・(笑)
BQクレンジングバーム

なんでもこちらが販売されている「Biople by CosmeKitchen」の店員さんに人気が高いんだとか!
私も購入したのは新宿ルミネエストの地下にある 「Biople by CosmeKitchen」 でした。
WEBでも購入できます! ↓

以前にもアルビオンのクレンジングバームをご紹介したことがあるのですが・・・。
私はとにかくクレンジングバームが大好き!
一回使ってみると、もうオイルにもクリームにも戻りたくない感じ?
オイルのツッパリ感やクリームのもたつき感を全てナシにしてくれるのが、バームもしくはリキッドジェルだと思うんですよね!
せめてジェルかな~って思うんですけど、バームってあんまりないんですよね。 まずドラッグストアで見ませんよね。
もっと主流になってほしいんだけど、作るの大変なのかな?
金額的にも機能面でも最高峰なのはアルビオンかと思うんですけど、ゆうこすのスキンケアブランドからも出ているということで気になって購入してみたんですが、やっぱりバームって最高だと思いましたね!
まず何といっても、こちらのバームは見た目が最高にかわいい♡

容器がガラス瓶なので、けっこうずっしり重いんですけどなによりもかわいいので良し♡

BOXもね、抜かりなくかわいいんですよ!
これ人にプレゼントしたら喜ばれるんじゃないかな♡
しかもこの容器は、 Biople by CosmeKitchen に持って行くと回収してくれるんだそう! エコですね!
使い方・使用感

付属のスパチュラで大体これくらいとります。

今は夏で気温が高いため、手のひらでやさしく擦り合わせるとすぐにしっとりした液体に変化します。
(手のひらの真ん中あたりが溶けてる感じ)
まんべんなく手のひらの体温で温めたら、顔をゆっくりと覆うようにしてメイクを落としていくんですがこの瞬間がすっごく癒されます・・・♡
一日の疲れも一緒に拭い去ってくれる感覚。
ぬるま湯で落とした後も、すっきりメイクは落ちているんだけどモチッとしていてツッパリ感なし。
本当、バームでメイクを落とすこの感覚がやみつきなるんですよ・・・。
そして、何回も言ってしつこいけど元香水販売員の私からしたら香りも本当に良い!
自然なハーブ系の癒される・・・ツンとしすぎないで、リラックスさせてくれるようなマイルドな香りです。
クレンジングの成分をかなりこだわったと豪語していたので、気になる方は公式HPから ↓
まとめ
金額は3850円なので、アルビオンよりはお安く購入できるところも◎。
クレンジングバームって、なかなかない分ちょっとお値段張るものが多いイメージなんだけど。
やっぱり良いクレンジングを使うと、断然お肌のうるおいが違います! ゴワゴワにならないし、肌荒れもしない。
私は化粧水や乳液、クリームは安価なものを使っていますがクレンジングと美容液はお金かけてでも良いものを使いたいと思っていて。
もちろん、安価なものでも効果があるのですがお肌への効果を如実に表してくれるのが、クレンジングと美容液だと思っています。
こちらのクレンジングバームは、本当に使用感がたまらなく大好き♡
最近は洗髪が怖かったけど、お風呂に入るのが楽しみなくらい!(笑) しばらくはこちらを使い続けようと思います!

サカチ 30代ワーママが恋活・婚活ネタや素敵だったものを紹介していきます♡
コメント